top of page

Artist Info

NETWORKS

 

嬉しい3人組。

万物に多謝。

ギター、サックス、ベース、ドラム。
楽器の持つ音階を無視し、発音させる際に生じるノイズ、ミュート音などからリズムを制作。
無感情で冷徹なミニマリズムである反面、肉体的な演奏は人間的。
執拗な反復から生まれるトランスと疲労から、演者は次第に演奏しているという感覚が薄れよくわからなくなる。

goat

7/14  guest

個人としても本当に楽しみです。
もの凄いので是非体感してほしいです。
本イベントでなくてもいいので機会あれば是非彼らのライブに行ってみてください。

(key:宇宙大仏)

aus

東京出身のアーティスト Yasuhiko Fukuzonoによるソロ・プロジェクト。幼少期から音楽に触れ始め10代の頃より主に実験映像作品の音楽を手掛けてきた。2004年よりaus名義で活動開始後、海外レーベルを中心に4枚のフルアルバムをリリース。これまでにSummer Sonic、SonarSound Tokyo、De La Fantasia、Electronic Tribeなど国内を代表する音楽フェスティバルにも出演、今年3月には全18都市23公演を回るヨーロッパツアーでFennesz、Matmos、Ulrich Schnaussらと共演するなどワールドワイドな活動を展開している。最近ではストレイテナーへのリミックス提供やClara Hill、Sylvain Chauveau、Gutevolkらとのコラボレーションで日常の音を巧みに取り入れた繊細なサウンド・プロダクションを披露。エレクトロニック・ミュージックをベースとしながらも、人肌を感じさせるような暖かいサウンドと、緻密かつ大胆なビート・メイキング、透明感溢れる美しい旋律に彩られた個性的な作品の数々は、幅広く支持されている。

7/15  guest

aus君のライブを観た時、彼が己が道を勝手に愉快に突き進んでいる人だというのがすぐにわかりました。しかもそれが凄く格好佳かった。このような事象は稀です。

それで今回熱烈にお声掛けしました。快諾してくれました。

感覚フルオープンで浴びてみてください。僕もそうします。

(Dr:HAMADA)

VJとして活動をスタート。実写映画、PV、アニメーション等を幅広く制作。現在はフリーのディレクター/CGアニメーターとしてCM等を中心に制作。2010年、NETWORKS「ab-rah」のPVが文化庁メディア芸術祭審査員推奨作品に選出。また音楽をNETWORKS新後氏が担当した「日曜大工のすすめ」が、2011年釜山国際映画祭短編部門sonje賞、クレルモンフェラン国際短編映画祭でコンペティション正式参加に。映像作家100人(2012 BNN出版)。

 

吉野 耕平

赤ちゃんをあやすのにただ動くというオモチャがありますが、そういった刻一刻と動く視覚情報そのものによる人間が感じる根源的な悦び、みたいなものが吉野氏の動画には常に満たされていて、大人になった今でもきゃっきゃしてしまいます。

(Gt:無限生産霊)

青木美歌

始まりの森

“ガラスの粘菌術師”という異名からしてもお分かりの通り(僕が勝手につけただけですが)、変形菌(=粘菌)をモチーフにした鮮烈な作品をこれまで多数発表しているものの、今回のイベントの場の視覚デザインにおいて彼女がどんなことをしてくるのか、不明です。つまり期待です。青木美歌の展示、もしくはWEBSITEででも結構ですのでご覧頂き、夢想し、当日を愉しみにしていらしてください。

(Dr:HAMADA)

右肩におもてなし/左肩にこころいき、
エレクトロから歌謡曲まで、
オサレからドグサレまで、
体験から記憶まで、
この世からモテたい。

現在、iamasにて作業中。

 

DJAVANTE

三千世界を包む慈雨のような音波を出すメガネ。
過去と未来の狭間から顕現する花のような男性。

(key:宇宙大仏)

NETWORKS

吉野耕平

青木美歌

goat

aus

DJAVANTE

bottom of page